石川県の門前町(現在は輪島市門前町)のことや個人的な出来事を「もんちゃんMk-2」で紹介。たぶん、イベント情報・絵になるかと。間違えた。ここは園芸とかの写真も…。追加でiPhone関係も頑張ってみる。そしてIngressも...
[PR]
2024.11.22 Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨の効果
2013.08.22 Thursday
クラピア -12週間経過-
2013.08.19 Monday
いつ雨降ったか思い出せない。7・8月の天気(yahoo天気)
今週はひさしぶりに雨が降りそう。
先週より一部のクラピアが枯れたり、弱ったりしていたけど、この週末はほとんど全ての場所で「黄色いクラピア」が発生。
黄色になる状況は?
ということらしい。
2日以上かかる配送の場合「葉が黄色」になる。「土に植えて水を与えれば元の状態」になる。
植栽してから12週間でも黄色になる。
活着したら水やり不要だったはずなのに。
引用元:出光テクノマルシェ
うん!?
「保水性の悪い真砂土や砂地などを除き」
そうか、そうだった!
よくよく土質を考えてみたら、うちの土質はほぼ「砂利」。
土壌改良でバーク堆肥とか撒いたけど、それは表面のみ。
その下は少しは土があるけどほとんどが大きな砂利。
砂利、水吸わないし。
保水性悪いじゃん。
ちゃんと土質を把握しとかないと。
雨が降らないから一応散水はしているけど、黄色になるってことは、まだ不足しているということなのかな?
それともまだ原因があるんだろうか…
何にしても、この夏が暑すぎるんだろうな。
今週の雨の予報はありがたい。
比較
2013/08/11
2013/08/18
暑すぎるのか予想より生長が鈍化してる気が…
2013/08/11
2013/08/18
グリーンカーテン裏の方がいい感じだ。やっぱり暑すぎるんだな。
門前町を宣伝します。
今週はひさしぶりに雨が降りそう。
先週より一部のクラピアが枯れたり、弱ったりしていたけど、この週末はほとんど全ての場所で「黄色いクラピア」が発生。
黄色になる状況は?
九州、四国地区等、宅急便での到着が2日以上となる場合、葉が黄色になって納品されることがありますが、土に植えて水を与えれば元の状態に戻ります。引用元:出光テクノマルシェ
ということらしい。
2日以上かかる配送の場合「葉が黄色」になる。「土に植えて水を与えれば元の状態」になる。
植栽してから12週間でも黄色になる。
活着したら水やり不要だったはずなのに。
地上に植えた場合、植栽して根が活着するまでの期間(10日~14日程度)灌水が必要ですが、活着後は、保水性の悪い真砂土や砂地などを除き灌水は不要です。クラピアが繁茂した後は、真夏で2週間雨が一切降らなくても灌水は 不要です。
引用元:出光テクノマルシェ
うん!?
「保水性の悪い真砂土や砂地などを除き」
そうか、そうだった!
よくよく土質を考えてみたら、うちの土質はほぼ「砂利」。
土壌改良でバーク堆肥とか撒いたけど、それは表面のみ。
その下は少しは土があるけどほとんどが大きな砂利。
砂利、水吸わないし。
保水性悪いじゃん。
ちゃんと土質を把握しとかないと。
雨が降らないから一応散水はしているけど、黄色になるってことは、まだ不足しているということなのかな?
それともまだ原因があるんだろうか…
何にしても、この夏が暑すぎるんだろうな。
今週の雨の予報はありがたい。
比較
2013/08/11
2013/08/18
暑すぎるのか予想より生長が鈍化してる気が…
2013/08/11
2013/08/18
グリーンカーテン裏の方がいい感じだ。やっぱり暑すぎるんだな。
門前町を宣伝します。
日焼けかカビか踏み過ぎか
2013.08.16 Friday
青い空
真っ白な雲
爽やかな風
そして、緑の絨毯クラピ・・ぁ?
・
・
・
「あぁぁぁ!? クラピアがぁぁぁ!?」
一部枯れてる!?
それも、円形気味に!?
大変だぁ~!?
「姉さん 事件です。」
(あぁ、姉さん居ませんでした)
クラピアにとうとう円形らしき箇所が発生。
南側A
円形!?
えっ円形…
円形か?
「限りなく円形に近い」ということで。
プラス、円形ではないが「ふぁっさー」ってなってたとこもこんな感じに。
南側B
なぎ倒された感じに(奥の方は大丈夫)
台風一過の田んぼみたい
(ここはミニトマト収穫するときだけ踏んでるくらいなんだけどなぁ。)
まあ、的外れかもしれないが原因と対策を考える。
原因(と思われること)
1.暑さも絶好調のため単なる日焼けか?
2.活着後は水やり不要でも、この暑さで縮こまってるクラピアが不憫で朝晩水やりを…。それ故の高温多湿でカビ発生か?
3.まさか、踏み過ぎか?
対策
1.日焼 どうしようもない。(慣れてもらう)
2.カビ 効果は不明だが前回の実験で悪影響は無かった様子の竹酢液の散布を再開する。
3.踏圧 簡単。踏まないようにする。
2か所ともに南側(日当たり良好)。西側もチラホラ黄色い葉は見えるけど南側ほど一地点に集中してない。
南側Bのことを考える(グリーンカーテン裏のクラピアに変化はない点)と予想される原因1「日焼け」。
そして、ある地点に集中していることを考えると、その地点個別に発生していることは3「踏圧」となる。
カビについてはまだ全然わからない。
日焼けは放っておくとして、出来る対策は行うことに。
カビ対策として竹酢液を散布済み。(でも散水も猛暑を考慮し継続する。)
そして、「踏まない」っていうか不憫で「踏めない」。
1~2週間観察し、改善が見られないようなら「モンカット水和剤」の散布を考える。買いに行かなきゃ。
「クラピア1年目。
なかなか手がかかるでござるな。」
門前町を宣伝します。
真っ白な雲
爽やかな風
そして、緑の絨毯クラピ・・ぁ?
・
・
・
「あぁぁぁ!? クラピアがぁぁぁ!?」
一部枯れてる!?
それも、円形気味に!?
大変だぁ~!?
「姉さん 事件です。」
(あぁ、姉さん居ませんでした)
クラピアにとうとう円形らしき箇所が発生。
南側A
円形!?
えっ円形…
円形か?
「限りなく円形に近い」ということで。
プラス、円形ではないが「ふぁっさー」ってなってたとこもこんな感じに。
南側B
なぎ倒された感じに(奥の方は大丈夫)
台風一過の田んぼみたい
(ここはミニトマト収穫するときだけ踏んでるくらいなんだけどなぁ。)
まあ、的外れかもしれないが原因と対策を考える。
原因(と思われること)
1.暑さも絶好調のため単なる日焼けか?
2.活着後は水やり不要でも、この暑さで縮こまってるクラピアが不憫で朝晩水やりを…。それ故の高温多湿でカビ発生か?
3.まさか、踏み過ぎか?
対策
1.日焼 どうしようもない。(慣れてもらう)
2.カビ 効果は不明だが前回の実験で悪影響は無かった様子の竹酢液の散布を再開する。
3.踏圧 簡単。踏まないようにする。
2か所ともに南側(日当たり良好)。西側もチラホラ黄色い葉は見えるけど南側ほど一地点に集中してない。
南側Bのことを考える(グリーンカーテン裏のクラピアに変化はない点)と予想される原因1「日焼け」。
そして、ある地点に集中していることを考えると、その地点個別に発生していることは3「踏圧」となる。
カビについてはまだ全然わからない。
日焼けは放っておくとして、出来る対策は行うことに。
カビ対策として竹酢液を散布済み。(でも散水も猛暑を考慮し継続する。)
そして、「踏まない」っていうか不憫で「踏めない」。
1~2週間観察し、改善が見られないようなら「モンカット水和剤」の散布を考える。買いに行かなきゃ。
「クラピア1年目。
なかなか手がかかるでござるな。」
門前町を宣伝します。
クラピア -11週間経過-
2013.08.12 Monday
しかし、暑い。
この暑さでもクラピアは自分と同じく、夏バテもしないでブクブクすくすくと育ってる。
ちょっとは夏バテして痩せればいいのに… 違う、クラピアは元気なままでいい。
2013/08/04
2013/08/11
いよいよ4つが繋がって地面見えなくなりそう。
2013/08/04
2013/08/11
グリーンカーテンの裏はひょろっと立ち上がってる。はぐれメタルもいい感じ。
日陰か踏圧かどちらの要因が大きいのかは考えてみると、木陰になる西側と比べると明らかに生長スピードは速い。
その点から、この「立ち上がり方」は踏圧が少ないということになると思われる。フムフム。
やっぱ踏圧だな。
次~!
クラピア増殖計画 -その後-
2013/07/29
2013/08/11
2週間でこんな感じに。
おおぅ。
クラピアが家に到着した頃の「大事大事」って気持ちはどこ吹く風…。
「おめぇら たくましく育ち過ぎ」
ということで、新た区域にクラピアを植えつける。
今回は、過酷チャレンジ。
無視する。
「土層厚5cm(防草シート) Vs クラピア」
どんな草の根も通さない防草シート と どんな防草シートも貫く(ウソ)クラピア。
ちょっとウソついてますが置いといて。
クラピアの存在を知らない時に砂利を除去して防草シートを敷いた場所。タマリュウとかも。
左にクラピアが少し進出して来てる。
ほじると、
防草シート見えてくる。
分かりづらいけど深さ5cm。
防草シートのおかげで根が深い雑草は生えなかったけど、結局雑草は生えてた。防草効果の実感はない。
そこに必要土層厚を無視してクラピアを植付。
いつも通り適当に。ペンペンと叩いて終わり。
どうなるか楽しみ。ここはチャリンコでも通るところなのでなかなか過酷な環境となるはず。
で、最後に、
また、増殖計画。今度は鹿沼土配合で。
(※クラピアは品種登録されています。許可なく増殖し譲渡・販売すると種苗法に抵触し懲役・罰金が発生します。)
門前町を宣伝します。
この暑さでもクラピアは自分と同じく、夏バテもしないでブクブクすくすくと育ってる。
ちょっとは夏バテして痩せればいいのに… 違う、クラピアは元気なままでいい。
2013/08/04
2013/08/11
いよいよ4つが繋がって地面見えなくなりそう。
2013/08/04
2013/08/11
グリーンカーテンの裏はひょろっと立ち上がってる。はぐれメタルもいい感じ。
日陰か踏圧かどちらの要因が大きいのかは考えてみると、木陰になる西側と比べると明らかに生長スピードは速い。
その点から、この「立ち上がり方」は踏圧が少ないということになると思われる。フムフム。
やっぱ踏圧だな。
次~!
クラピア増殖計画 -その後-
2013/07/29
2013/08/11
2週間でこんな感じに。
おおぅ。
クラピアが家に到着した頃の「大事大事」って気持ちはどこ吹く風…。
「おめぇら たくましく育ち過ぎ」
ということで、新た区域にクラピアを植えつける。
今回は、過酷チャレンジ。
・土層厚は最低10cm確保する。引用元:株式会社ロハス
無視する。
「土層厚5cm(防草シート) Vs クラピア」
どんな草の根も通さない防草シート と どんな防草シートも貫く(ウソ)クラピア。
ちょっとウソついてますが置いといて。
クラピアの存在を知らない時に砂利を除去して防草シートを敷いた場所。タマリュウとかも。
左にクラピアが少し進出して来てる。
ほじると、
防草シート見えてくる。
分かりづらいけど深さ5cm。
防草シートのおかげで根が深い雑草は生えなかったけど、結局雑草は生えてた。防草効果の実感はない。
そこに必要土層厚を無視してクラピアを植付。
いつも通り適当に。ペンペンと叩いて終わり。
どうなるか楽しみ。ここはチャリンコでも通るところなのでなかなか過酷な環境となるはず。
で、最後に、
また、増殖計画。今度は鹿沼土配合で。
(※クラピアは品種登録されています。許可なく増殖し譲渡・販売すると種苗法に抵触し懲役・罰金が発生します。)
門前町を宣伝します。
クラピア -10週間経過-
2013.08.05 Monday
クラピアを植栽してはや10週。
ザ・ベストテンなら10週連続1位「銃爪」世良公則&ツイストと同じ。あと2週で…どうでもいい情報だった。
夏に突入し成長著しいクラピア。
当然、雑草も成長著しい。
これはホントに面倒なヤツ。アカカタバミ。地下茎であっという間に増殖する。
でも、この程度ならまだ簡単に除草できる
問題は踏圧がしっかりしているところ。
本当に密に茂ってる。
こうなると、雑草もその根元が分からない…。(雑草は真ん中下あたり)
かわいいクラピアのため、優しく手で除草をしていたが、そうも言ってられない。
除草用の器具を「グサッ」と
雑草の根のみを狙いたいけどムリ…
引っこ抜く。
「えーい!」
「ブチ、ブチ」 クラピアの根も切れる…
まあまあうまくいった。
次のは、もう外科医気分。
自 「これは癒着が進んでるなぁ。」
自2 「どうします?」
自 「癒着している部分も一気にとる。メス!」
「えーい!」
「ブチ、ブチ、ブチ」
と、一人遊びしながらやってると、ちょっと傷口広く…。
でも、これくらいでやらなきゃもうムリ。
「かわいくて、クラピアを傷つけられない」
って感覚はもう薄くなり、
「お前なら大丈夫だよな」
って信頼(大雑把対応)する感覚が大きくなってきてる。
(踏圧するころから、その兆候はあらわれる…)
その信頼(大雑把対応)する根拠は↓。
2013/07/28
ランナーを適当に植えつけたヤツ。
2013/08/04
クラピア増殖計画の経過。
発根していたので当然と言えば当然だけど、この適当な感じでもちゃんと根付いて生長してる。
クラピア強い。恐るべし。
もし、除草で穴があいてもこれで補填できる。(IPSクラピアだな)
除草作業が嫌だからクラピアを植え付けたけど、まだまだ除草メンテナンスは必要。
もう遠慮なく除草しますよ。メス!
比較
2013/07/28
2013/08/04
もうそろそろ全部繋がりそうだ。
2013/07/28
2013/08/04
ふぁっさー。
門前町を宣伝します。
ザ・ベストテンなら10週連続1位「銃爪」世良公則&ツイストと同じ。あと2週で…どうでもいい情報だった。
夏に突入し成長著しいクラピア。
当然、雑草も成長著しい。
これはホントに面倒なヤツ。アカカタバミ。地下茎であっという間に増殖する。
でも、この程度ならまだ簡単に除草できる
問題は踏圧がしっかりしているところ。
本当に密に茂ってる。
こうなると、雑草もその根元が分からない…。(雑草は真ん中下あたり)
かわいいクラピアのため、優しく手で除草をしていたが、そうも言ってられない。
除草用の器具を「グサッ」と
雑草の根のみを狙いたいけどムリ…
引っこ抜く。
「えーい!」
「ブチ、ブチ」 クラピアの根も切れる…
まあまあうまくいった。
次のは、もう外科医気分。
自 「これは癒着が進んでるなぁ。」
自2 「どうします?」
自 「癒着している部分も一気にとる。メス!」
「えーい!」
「ブチ、ブチ、ブチ」
と、一人遊びしながらやってると、ちょっと傷口広く…。
でも、これくらいでやらなきゃもうムリ。
「かわいくて、クラピアを傷つけられない」
って感覚はもう薄くなり、
「お前なら大丈夫だよな」
って信頼(大雑把対応)する感覚が大きくなってきてる。
(踏圧するころから、その兆候はあらわれる…)
その信頼(大雑把対応)する根拠は↓。
2013/07/28
ランナーを適当に植えつけたヤツ。
2013/08/04
クラピア増殖計画の経過。
発根していたので当然と言えば当然だけど、この適当な感じでもちゃんと根付いて生長してる。
クラピア強い。恐るべし。
もし、除草で穴があいてもこれで補填できる。(IPSクラピアだな)
除草作業が嫌だからクラピアを植え付けたけど、まだまだ除草メンテナンスは必要。
もう遠慮なく除草しますよ。メス!
比較
2013/07/28
2013/08/04
もうそろそろ全部繋がりそうだ。
2013/07/28
2013/08/04
ふぁっさー。
門前町を宣伝します。
カテゴリー
カレンダー
やる気数値
パーツ
P R
忍者